いつもカラオケでお楽しみの皆さん、お疲れ様です。
皆さんはいつもカラオケではアップテンポの曲を歌いますか?
それともバラードをよく歌いますか?
ここでは夏うたのバラードをちょっとまとめていこうと思ってます。
特に今回は女性ボーカルが歌う曲でわりと人気があるもを10曲ピックアップしました。
それでは、スタートです。
お好きなところからどうぞ
カブトムシ/aiko
これはaikoの曲の中でも有名な曲ですよね。
タイトルが衝撃的でしたが、自分の恋に対する虚勢をカブトムシに例えているという一曲です。
ただ、ここでは夏の曲として紹介していますが、aiko本人はカブトムシを冬の昆虫と勘違いして作成したため、実は冬の曲なんだとか。
ただ、世間一般的には当然ながら夏うたとして認知されています。
カブトムシ
aiko
カテゴリ: J-Pop
Hello again ~昔からある場所~/My Little Lover
これはMy Little Lover最大のヒット曲です。
初のタイアップとなった曲でもあり、ドラマ『終わらない夏』の主題歌となりました。
タイトルから「ん?」となる曲ではありますが、やはり曲の解釈がなかなか難しいよう。
ご自身で解釈してみるのも面白そうですね。
いずれ、カラオケでも人気なことに違いはありません。
Hello,Again〜昔からある場所〜
My Little Lover
カテゴリ: J-Pop
secret base~君がくれたもの~ZONE
やはり女性ボーカルの晩夏の曲といったらこれです。
ZONEの代表作ですね。
2005年に解散しましたが、歌詞中の「10年後の8月」のとおり、発売から10年後の8月である2011年8月に期間限定で再結成しているあたりがかなり粋です。
カラオケで歌いやすい一曲となっています。
secret base ~君がくれたもの~
ZONE
カテゴリ: J-Pop
プラネタリウム/大塚愛
これは大塚愛の『さくらんぼ』に次ぐヒット作となっています。
当時話題になったドラマ『花より男子』の主題歌にもなりました。
この曲はどうやら遠距離恋愛を歌っている曲のようです。
筆者は個人的に大塚愛にはまっていた時期があったのですが、彼女のバラードでは特にお気に入りの一曲でした。
プラネタリウム
大塚 愛
カテゴリ: J-Pop
君がくれた夏/家入レオ
この曲はドラマ『恋仲』の主題歌になりました。
ひと夏の恋の切なさが歌われている曲で、まあドラマにマッチしている曲です。
家入レオの楽曲の中でもドラマの主題歌ということもあり、かなり認知度は高いはずです。
これからの夏うたの定番になってもなんら不思議はありません。
Hello, my friend/松任谷由実
これは松任谷由実の2番目のヒット作で、ミリオンを達成している曲です。
ドラマ『君といた夏』の主題歌にもなりました。
ひと夏の恋を歌っているのですが、その相手をタイトルのとおり「my friend」としているのが気に入っています。
なんだか簡単に感情移入できてしまう一曲です。
ここではJUJUのカバーとなっています。
Hello, my friend
JUJU
カテゴリ: J-Pop
涙そうそう/夏川りみ
実は夏川りみはこの曲のカバーで、オリジナルはBIGINって知っていましたか?
多分ほとんどの方が知らなかったことでしょう。
ミリオンも達成しているので当然といえば当然ですね。
ここまで心が清められるかのような楽曲はあまりないと筆者は勝手に思ってます。
涙そうそう
夏川りみ
カテゴリ: 歌謡曲
ガーネット 奥華子
これは奥華子のシングルで最もヒットした楽曲です。
アニメ映画の『時をかける少女』の主題歌となったことでも話題になりました。
初恋の純粋な気持ちが歌われていますね。
学生時代の恋愛感情を思い出したら自然と涙が出てきました。
彼女の澄んだ優しい歌声だからこそ引き出される良さがあります。
タイヨウのうた/Kaoru Amane(沢尻エリカ)
これはドラマ『タイヨウのうた』の劇中歌で、ドラマの役名でのリリースとなった曲です。
この曲は女優ソロアーティストの歌手デビュー曲では初動売り上げが歴代最高なんだそう。
ドラマよりもはるかに楽曲のほうが注目されてましたね。
こちらも夏と言ったら思い出される一曲ではないでしょうか。
タイヨウのうた
Kaoru Amane
カテゴリ: J-Pop
月のしずく/RUI(柴咲コウ)
これは映画『黄泉がえり』の主題歌になった曲で、柴咲コウの劇中の役名でリリースされました。
柴咲コウが歌手で成功することになったきっかけになった曲でもありますね。
歌詞の一言ひとことに情緒があって聴いていて非常に心地がいい曲です。
筆者は柴咲コウの楽曲が好きで、特にこの曲についてはひたすら一曲リピートをしていました。
月のしずく
rui
カテゴリ: J-Pop
それでは、今回はこの辺にしておきます。
男性曲のバラードも知りたいよ!って方は、下記の記事も是非ご覧ください。
カラオケで歌いたい夏うたバラード12選を男性ボーカル曲で紹介!
↓ありがとうございます!あなたのひとポチがモチベーションですm(__)m
![]() 人気ブログランキング |
![]() にほんブログ村 |