皆さんは山本彩を知っていますか?
まさか名前が「あや」だとは思ってませんよね?
これで「さやか」って読みますよ。
そう、彼女はNMB48の絶対エースでAKBの総選挙でも常に上位にランクインしているアイドルの方です。
筆者もNMB48の発足時から彼女の存在は知ってはいましたが、昨年で彼女の歌唱力の高さを知り、一気に彼女の歌声の虜になってしまいました。
ここではそんなNMB48のエース山本彩について書いていきます。
ここではアイドルの彼女ではなく、一人の歌手としての魅力について迫っていきますよ。
特に歌詞に共感できる順におすすめ曲もランキングで紹介していきますので、お楽しみにどうぞ。
それではスタートです。
お好きなところからどうぞ
山本彩のプロフィール
https://twitter.com/SayakaNeon/status/863816974161166336
冒頭でもお伝えしましたが、彼女はアイドルにしてNMB48の大エースです。
ファンの間では「さや姉」という呼び方で親しまれています。
もともと音楽に興味があり、ギターやドラムが得意なこととして挙げられており、高校時代には軽音楽部にも所属していました。
NMB48に加入してからはその歌唱力の高さを買われて、いくつかソロでの楽曲も作成されています。
現在はNMB48のメンバーとして活動をしていますが、今後も音楽に携わっていくことが夢なんだそう。
彼女自身は夢と語っていますが、筆者は彼女がソロとしても活躍していくと確信しています。
山本彩の歌手としての魅力
AKB48 アルバム写メ会
足元の悪い中、お越し下さった皆様
ありがとうございました✨✨!!是非、待ち受けに(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ pic.twitter.com/CZrYrl2c8V
— 山本彩 (@SayakaNeon) May 13, 2017
彼女は言うまでもなくルックスはピカイチで、なかなかのグラマラスボディとしても知られています。
筆者を含め、世の男性の多くが彼女の美貌に骨抜きになっていることは間違いありません。
そう、アイドルの中でもちょっと格が違うのであります。
しかし、ここで彼女のルックスについてこれ以上語るようなことはしません。
だって彼女の本当の魅力は『声』にあるのですから。
始めに歌ってるのが我らがさや姉なのであります。
なんだこの歌唱力は!と驚かれたのではないでしょうか。
彼女に続いてAKBでは当時歌うまと呼ばれていた高橋みなみと小嶋陽菜が後に続きますが、さや姉の後ではだいぶ劣って聴こえてしまってかわいそうです。
きっとそんなことを思った方も多かったのでしょう、彼女にソロを歌わせているんですよね。
365日の紙飛行機/山本彩
NMB48
J-Pop
¥250
うん、正解はこっちで間違いないですね。歌唱力は完全にアイドルのそれではないです。
レベルがちょっと違いすぎますね。
彼女の何が凄いかというと、やっぱり声に力強さと伸びがあるところですね。
そしてハンパじゃないのが声質のカッコよさ。
もうね、ただのイケメンなんですわ。
世の男子のいったい何割が彼女よりもイケメンかって話ですよ。
個人的にはもっとカノエラナくらい声に表情の幅をつけてほしいなって思ったりもしますけど、彼女はこれからどんどん進化していくでしょうね。
【少女漫画的恋愛理論はリアルでは通用しない。】
>>>現実は攻略できない<<<#30秒動画 #30秒弾き語り #カノエラナ pic.twitter.com/9DKiHaBGme— カノエラナ (@kanoerana7) January 25, 2017
なんせ作詞作曲もやってるんで、本当に恐ろしいアイドルですよ。
今すぐ卒業しても過去の卒業生よりもはるかに世間からは必要とされるはずなので、ちゃっちゃと卒業しちゃって音楽活動に専念してほしいな~なんて思ったりもします。
これからの一歌手としての伸びに期待せずにはいられない逸材です。
山本彩のオススメ曲ランキング
山本彩の曲はどれをとってもかなり仕上がりがいいですが、その中でもオススメしたい曲を筆者の独断と偏見でランキングにしていきます。
ここではより歌詞に共感できるかどうかを判断材料にしていきました。
第3位 心の盾
これはさや姉が作詞作曲をした曲です。
皆さんは普段は理不尽なことや納得できないことがあったりしませんか?
そんな中でも相手には自分の心まで支配することはできません。
この曲はそんな世の中に立ち向かおうとする心を歌っているので、聴いていて勇気が出てくるのではないでしょうか。
個人的には、こんな曲をさや姉が作るんだと思って、ちょっと驚いた曲でしたね。
心の盾
山本彩
J-Pop
¥250
第2位 レインボーローズ
これもさや姉が作詞作曲を手掛けた曲ですね。
デビューアルバムのリード曲ということもあり、かなりテンポがよく勢いがあります。
なんだかこの曲を聴くと、かなり元気が出ますし、もっと今できることを全力で頑張らないと!って気持ちになります。
もしも明日で世界が終わったらどうしますか?
皆さんは後悔したくないですよね?
是非この曲で自分を奮い立たせてみてください。
ちなみに筆者の一番のお気に入りの曲です。
レインボーローズ
山本彩
J-Pop
¥250
第1位 ひといきつきながら
これはJTのCMソングにもなった曲です。
こちらは岩田純平という方が作詞をしている楽曲で、さや姉がハーモニカを吹いている点に特徴がありますね。
歌詞としては、何気ない日常がいかに素晴らしいのかっていうことを教えてくれます。
筆者はちょっと疲れた時なんかにもってこいの曲のように感じましたね。
曲調も歌詞もかなり癒される一曲に仕上がっています。
また、「ひといき」「ひと」「ひとり」という頭がそろった単語を頻出させることで、全体としてかなり安定感が出てきていて、聴いていて落ち着きますね。
ひといきつきながら
山本彩
J-Pop
¥250
ここではアイドルでシンガーソングライターの山本彩を紹介していきましたが、いかがでしたか?
今回紹介してきた3曲は以下のアルバムに収録されています。
それでは今回はこの辺にしておきます。
先にカノエラナの名前を引き合いに出していましたが、彼女の歌唱力も素晴らしく、山本彩に似た要素を持っているので、気になる方は下記記事を読んでみてください。
カノエラナのおすすめ曲を歌詞が面白い順にランキング形式で紹介!
↓ありがとうございます!あなたのひとポチがモチベーションですm(__)m
![]() 人気ブログランキング |
![]() にほんブログ村 |